記事お勧め

シュウウエムラ×ステュディオス、店頭でメイクサービスやユニフォーム展示

ディスカバード 2015年春夏コレクション - ストリートに映える千鳥柄ミリタリー

ディオール史上最高のリキッドファンデーション - 24時間キレイが続く、選べる2つの仕上がり

フレッドペリー×ヒロコレッジ高橋理子、コラボでバッグ&手ぬぐい発売

メタルフレームが新鮮、90年代ヴィンテージのレイバン限定発売

フット ザ コーチャー 2013年秋冬シューズ - 原点回帰でクラシカルかつパンキッシュに

伊勢丹がデザイナーのアイテムをカスタマイズできるサービス開始 - アンリアレイジ、ファセッタズム参加

アクネ ストゥディオズの新作メンズシューズ「メリージェーン」ベルクロ仕様でアクティブに

パリの人気ブランド、イザベル マランが東京・表参道に日本第1号店

ミスター・ジェントルマン 2016年春夏コレクション - ラグジュアリーなウエスタンルック
ミュベール ワーク 2014年プレフォールコレクション - ホテルマン&お肉屋さんにフィーチャー
ミュベールコピー ワーク(MUVEIL WORK)の2014年プレフォールコレクション。今季のテーマは「HOTEL MAN」と「meatman」。
ウェイトレス、ハウスキーパー、ドアマン、フロント係……。ホテルで働く人たちの制服に注目し、ガウンコートやブルゾンなどのアウター、ワンピースやシャツなどベーシックで“きちんと感”のある服を提案する。カラーコピーは黒やグリーコピーン、バーガンディといった落ち着いた色合いが中心だ。ワンピースは小紋プリントが施されていたり、カーディガンにはドット柄スカートを合わせたりと、ちょっぴりレトロな雰囲気に。
もう一つのテーマはお肉屋さん。ヨーロッパのお肉屋さんの店主が毎日着ている仕事着がイメージだ。リーコピー(LEE)とコラボしたヒッコリーコピーのオーバーオールにファージャケットを羽織ったり、エプロンにカンカン帽を合わせたりとカジュアルながら、どこかお洒落でユーモアのある装い。「pork」や「beef」など肉の部位が描かれたニットも、遊び心を感じさせる。
また「meatman」のルックで登場するスリッポンは、シューズブランド「バディ(BUDDY)」とコラボレーコピーションしたもの。「相棒(=BUDDY)」のように長く愛される商品を展開するブランドとのシューズは、ブラックレザーやゴールド・シルバーの箔を使用したシンプルな仕上がり。ベーシックな一足は、毎日のスタイリングに活躍しそう。