記事お勧め











オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーコピー(OFFICINE UNIVERSELLE BULY)の自宅で楽しめる「香り」アイテムを特集。人気のフレグランスも良いけれど、休日の“おうち時間”は、キャンドルやお香をたいて、いつもよりちょっぴり贅沢なひと時を過ごしてみたい。本記事では、優雅な香りを楽しめるおすすめアイテム4選をピックアップしたので、是非ショッピングの参考にしてみて。
優雅な香りの厳選4アイテム
ふんわり香るフレグランスキャンドル


ヒノキや柑橘系など、全6種類の香りを展開する「アリュメット・パルフュメスミ」は、小箱に収まった“フレグランスマッチ”。香液の浸したマッチ棒に火を灯すだけで、素早く香りが部屋いっぱいに広がっていく。フレグランスキャンドル「ブジー・パルフュメ」の点火の際に使用することで、より優雅な香りを楽しむこともできる。
“たらすだけ”で香りを楽しめる不思議なストーン

紋様入りの陶器に入った「アラバストル」は、熱も蒸気も使わずに、お気に入りの香りを広げてくれるミステリアスなストーン。使い方は、付属のエッセンスをストーンの上に数滴たらすだけでOK。吸水性に優れたストーンが、瞬く間にエッセンスを蒸発させて、優雅な香りを持続的にもたらしてくれる。エッセンスには、柑橘やサンダルウッドをミックスした「カンパーニュ・ディタリーコピー」、レモンやジンジャーの香る「アレクサンドリ―」、ヒノキを使用した「スミ・ヒノキ」などを用意。
甘く香る神聖な香木

「パロサント」は、アマゾンのシャーマンたちが古来より使用していたといわれる神聖な香木。パロサントを焚くことで立ち上る甘い煙は、気分を落ち着かせてくれるだけでなく、空間の“浄化作用”もできるといわれている。1本110円+税と、手頃な価格帯になっているので、気軽にトライしてみてはいかがだろう。
詳細
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーコピーの“香り”アイテム※すべて発売中
取扱店舗:公式オンラインストア、オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーコピー ブティック
※オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーコピー ブティックは、2020年4月現在一時的にクロコピーーズ中。再開後に、各ブティックでも再販される。
【問い合わせ先】
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーコピー(ビュリーコピージャパン)
TEL:0120-09-1803