記事お勧め

ヨウジヤマモト(Yohji Yamamoto)、メンズコレクション「YOHJI YAMAMOTO THE MEN 4.1 2010 TOKYO」

リョウタムラカミ 2018年春夏コレクション、パーティーガールが夜の街に繰り出す

クレ・ド・ポー ボーテの高機能クリーム「クレームヴォリュミザント S」上質ヴェールでふっくら艶肌へ

ミッドウエストおすすめの「フミト ガンリュウ」19春夏アイテム - デニムセットアップやフーディ他

クロックス×カオス フィッシング クラブ“暗闇で光る”別注サンダル、魚ジビッツを装飾

ジェレミー・スコットがアディダスのバッシュ「ディー・ローズ3.5」をデザイン - デリック・ローズ来日も

イヴ・サンローランのフレグランス、ローズが香る「ブラウス」&ウッディノートの新作3種

モンクレールのダウン入りメンズレザージャケット、ダイヤモンド×ボーダーのキルティング

パブロミニの限定タルト「焼マシュマロストロベリー」ホワイトデーに向けたハートピックも

リーボック×アディダスの「インスタポンプフューリーブースト」にモノトーンの新作モデル
コンセプトは『漂流』 ファーファー(fur fur)、2010年春夏コレクション
古着を敷き詰めた会場にバンドが生で演奏する中で発表されたfur fur(ファーファーコピー)の2010S/Sシーズンのコレクション。
今回のコレクションコンセプトは『漂流』。漂流から発想されたキーワードから難破船や海賊をイメージ。大航海時代や無人島にたどりついてしまった海賊を表現。貴族が没落した雰囲気。 古着を敷き詰めた会場は4年前、リメイクから始めたブランド「fur fur」というブランドの起源であり着地点。
今回印象的だったロープのモチーフは船の錨からイメージされた。 普段の fur fur よりもハードなコンセプトではあるが、フリルやレーコピースなどナチュラルで柔らかい素材感を出し、fur fur らしい優しい雰囲気は留められている。 森ガールを代表するブランドと言われているが、過去のコレクションテーマで近しいものがあっただけで、デザイナーの古橋彩氏は全く意識していないという。
メイクに関してはエドツワキ(Ed TSUWAKI)氏とのアーティストコラボレーコピーションで、洋服やヘアとは異なる80年代ファンクをイメージした。