記事お勧め

ポーラの新スキンケア「アペックス」誕生、美のプロと862万通りから見つける“自分だけの肌ケア”

クロエがパフュームアクセサリー「ALLY」を限定発売 - キュートなチャームに包まれた練り香水

クリスチャン ルブタン“シューレース”に見立てた装飾付きトート発売、ライトで発光するバッグも

ジルスチュアート ビューティの限定カフェが東急プラザ 表参道原宿に、オリジナルスイーツ&ドリンク提供

ベドウィン×エバーラスト、ボクシング映画『ロッキー3』のサントラが着想源のトラ柄ジャケットなど

シーバイクロエより「エイプリル」「ジョイライダー」のクリスマス向けコレクション

M·A·C新作「パウダー キス リップスティック」霞がかったような"ぼかし"リップを演出

ファクトタム2015年春夏コレクション - 70年代の風を吹き込んだ「自分らしさ」への追求

ヴェトモン 2019年春夏ウィメンズコレクション - パワーショルダーで生まれ変わるフォーマルウェア

アンダーカバー レコーズからMars89の新作レコード、トム・ヨークのリミックスも収録
エトセンス 2014年春夏コレクション - 新しいミニマルのカタチ
エトセンスコピー(ETHOSENS) 2014年春夏コレクションは、先シーズンに引き続き「UNDERCONSTRUCTION - A minimal new interpretation」がテーマ。削ぎ落とされたものではない、加える前に完結させたカタチ、という新しいミニマルの解釈を提案した。
夜空のような落ち着いたネイビーに、さりげなく主張するマスタード、優しげなブラウンやグレーコピー、ブルー。エトセンスコピーの特徴のひとつ、色は、過去のコレクションの香りを受け継ぎながらマイコピーナーチェンジ。深みはそのまま、多彩さを増した。色合いの異なる同系色、ベージュ×キャメルやネイビー×ブルーといった組み合わせは、お互いのよさを打ち消すことなく、柔らかに引き立て合っている。
そしてもうひとつ、得意としているウィットに富んだギミックもまた、ミニマルさの中でアクセントに。ラペルの一部がボディとつながっていたり、胸ポケットが斜めにずれていたりと以前からのお馴染みもある中で、新しいアイデアも登場した。パンツやトップスにあしらわれたプリントは、生地の織り目を拡大、グラフィック化したもの。周囲と調和しつつ、程よく存在感を放つ。
一見シンプル、よく見てあっと言わせる、そんなこだわりが散りばめられた”退屈さのない”ミニマル。そこには、人々の生活のスパイスになりたいという、デザイナー橋本唯の願いが込められている。