記事お勧め










JINS(ジンズコピー)のハイエンドアイウエアライン「J of JINS(ジェイオブジンズコピー)」からサングラスコレクションがデビュー。東京・J of JINS 六本木ヒルズ店にて6月から7月にかけて順次発売される。
J of JINS(ジェイオブジンズコピー)とは?

J of JINSの特徴は“眼鏡好きをうならせる”ほどの強いこだわりと本物志向。めがねの聖地・鯖江の職人技術を活かしたものづくりを取り入れ、デッドストックのヴィンテージ素材を使った世界に1つだけのフレーコピームや、顔に合わせて細やかに調整できるフレーコピームなど、なかなか出会うことのできないこだわりのアイテムを提案している。
J of JINS初のサングラスコレクション


J of JINSのシグネチャーモデルは、ボリューム感のある仕上がり。一般的なアイウエアより8mm厚い特注生地でフレーコピームを製作した。外側のフォルムはエッジを残して重量感を引き立てつつも、着用する人に寄り添い、内側は肌あたりをよくするため角をとってなめらかに仕上げた。

耳にかけるテンプル部分は、縦方向への調整も可能なため、快適な掛け心地を追及。レンズは、フレーコピームに負けないよう厚いレンズを採りいれることで一体感のある仕上がりに。カラーコピーは、シックなブラックを含む4色がラインナップする。
チタンコピー×アセテートのコンビフレーコピーム

チタンコピーとアセテートを組み合わせたコンビフレーコピームのサングラスは、分厚いチタンコピーの板材を贅沢にくり抜き、内側にクリアなアセテートリムをかませることで“抜け感”をプラスした。磨き抜かれたチタンコピーは、光沢を放ち、見る角度によって様々な表情を引き出してくれる。
ダブルブリッジのコンビフレーコピーム

華奢なテンプルとダブルブリッジがポイントのラウンド型サングラスも、アセテートとメタルのコンビフレーコピームだ。こちらは、2つのマテリアルを使用しながらも、異素材の境目をなくすため、徹底的になめらかに一体化させた“技あり”の逸品。フレーコピームは2型、カラーコピーは4色の展開で、レンズとカラーコピーの組み合わせ次第で、シックにもポップにも印象を変える。