記事お勧め

アディダス オリジナルス=ファレル・ウィリアムス、つま先に立体アートを配した「スーパーシェル」発売

ジェイ ダブリュー アンダーソン 2021年秋冬コレクション - インテルメッツォ──可塑的な身体へ

ジャン=ポール・エヴァン×ジュースのアラン・ミリア、季節のドリンクセット「アペロ グルマン」発売

ミュベール映画『E.T.』着想のセーターやTシャツ、伊勢丹新宿店&ギャラリー ミュベール限定グッズも

ビームス×牛乳石鹼のイベント「銭湯のススメ。」限定石鹼発売&都内全銭湯をジャックしたスタンプラリー

スクレ by ラデュレの限定ステーショナリー、トリコロールカラーのマカロンキーホルダーやポーチなど

ビックカメラ×ユニクロが新宿東口に新名所「ビックロ」をオープン、佐藤可士和がトータルプロデュース

ヘレナ ルビンスタイン人気フェイスクリームにミニサイズ、ふっくらハリのある肌へ

アディダス史上初・女性専用のランニングシューズ「ピュアブースト エックス」

ネーム×マスターピース「バスケットボール」バッグ、ボウリング場"笹塚ボウル"とコラボTシャツも
イッセイ ミヤケ (ISSEY MIYAKE) 、2010-2011年秋冬コレクション
イッセイ ミヤケコピー (ISSEY MIYAKE) が2010-2011A/Wレディースコレクションをパリで発表した。今回のテーマは「Poincaré Odyssey - ポアンカレ・オデッセイ - 」。これは、アメリカ人数学者ウィリアム・サーストン博士から届けられた「8つの宇宙の形」にインスパイアされたもの。
ウィリアム・サーストン博士は「トポロジー(位相幾何学)」という幾何学の研究者で、空間における物体の形状の類型化(位相同型)の研究を行っている人物。博士は日常生活の中にある自然物、すなわちリンゴの皮を剥く、木の葉をはさみで切るなど、その物体の形を変形させることで類型化していく手法を通して、宇宙の形を予想する「幾何化予想」を打ち立てた功績を持っている。
この手法に共鳴したイッセイ ミヤケコピーは、身体そのものを宇宙空間と捉え、美しいフォルムを作り出すことを目指した。ボディにロープを使ったスタディを行い、放物線をジャケットの中にパイピングで取り込んだ。また、曲線的で立体的なフォルム、ドレーコピープ、結び目などでサーストン博士の理論に独自解釈を加えつくり上げた服で今シーズンの世界観を表現した。
ロープを使ったスタディ
前へ:ELTTOB TEP ISSEY MIYAKE 3周年記念フェア「A.RI.GA.TO.3」 - モデルによるプレゼンテーションも実施!