記事お勧め

ラフォーレ原宿で「北欧 CHRISTMAS MARKET」ニコライ バーグマンのツリーが登場!

抑制されたデザインに秘められたラディカルな強さとエレガンス - リック オウエンス(Rick Owens) 2012年春夏ウィメンズコレクション

ビューティフルピープル×ミズノ“透明”アッパー&ソールのスニーカー、冷却ファンで膨らむバックパックも

アンダーカバー 2020秋冬ウィメンズコレクション、黒澤明の傑作『蜘蛛巣城』主人公を翻弄する妻を描く

レ・メルヴェイユーズ ラデュレ、バラ香る“花弁チーク”&美容液のような新メイクアップベース

ルイ・ヴィトン 2016年春夏のビジュアル - ファイナルファンタジーのライトニングも登場

プチバトーよりグラフィックプリントTシャツ新登場 − ノースリーブやタンクトップも

ボタニスト“サクラ”香る春限定ヘアケア&ボディケア、“ツヤ髪”叶う新作ヘアオイルやシャンプー

アレキサンダー・ワン、バレンシアガのクリエイティブ・ディレクターを退任

「とらや 京都四條南座店」喫茶併設でオープン、限定の小倉羊羹&きな粉あんみつ
【動画】イッセイ ミヤケ 2014年春夏コレクションが発売開始 - イメージムービーも公開
イッセイ ミヤケコピー(ISSEY MIYAKE)の2014年春夏コレクションが、全国のショップで展開がスタート。これに合わせイメージムービーが公開された。
「Wearing light」をテーマに、星、月、太陽と自然の光からインスパイアされたシャープなシルエットのコレクション。ムービーは、テキスタイルとフォルムをひき立てる白を基調としたシンプルなセットで、2人の女性の心情の変化を描いたドラマティックな作品だ。
クリエーションから編集までを手掛けたのは、前作も担当したリサ・パクレット(Lisa Paclet)。ランウェイからインスパイアされた「静」を本作品で表現。2人の女性が異なる場所で異なる時間を過ごしながらも、何度も同じ場所で出会い、その回数を重ねることで、冷ややかな関係から友情と温もりまでもを描くストーリーコピーとなっている。
音楽はイッセイ ミヤケコピーのショーミュージックを手がける「Open Reel Ensemble(オープンリーコピールアンサンブル)」のメンバー、和田永によるプロジェクト「Braun Tube Jazz Band」が担当した。
■コレクションをチェック!
イッセイ ミヤケコピー 2014年春夏コレクション - "Wearing Light"テクニカルに光を服に落とし込めば