記事お勧め

アクネ ストゥディオズ“洗剤パッケージ”アートを配したウェア、グラント・レヴィ・ルセロとコラボ

ラコステ×ピーナッツ、ポロシャツの上でスヌーピーたちがワニと一緒に暴れ回る

ハリー・ウィンストン、ダイヤモンドの“エメラルドカット”から着想した腕時計にヴィヴィッドな新色

パブロミニの秋限定チーズタルト「モンブラン」口溶け感のあるマロンクリームをたっぷり使用

リモワのスーツケース「エッセンシャル」砂漠の情景に着想した新色、空のパステルピンク&色褪せた植物の緑

ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)からメンズホームウェアが11月に登場

アクネ ストゥディオズ 2014年春夏コレクション - スウェーデンの海を描くマリンルック

ビーントゥーバー専門店「ミニマル」のクリスマスケーキ、ホワイトチョコ×濃厚ガトーショコラ

アディダス オリジナルスがオランダ人デザイナーとコラボ、スリーストライプスウェアを再構築したジャージ

ドルチェ&ガッバーナの新フレグランス「ザ・ワン オードトワレ」センシュアルな魅力に溢れたフローラル調
アキコアオキ 2017秋冬コレクション - 服と人の距離が、原初から続く美意識を磨き出す
アキコアオキコピー(AKIKOAOKI)の2017-18年秋冬コレクションが2017年3月23日(木)、東京・渋谷ヒカリエで発表された。“Primitive(原始的)”をテーマに据え、人間が元々持っている感覚にフォーカス。土臭さや身体的な要素をファッションに落とし込んで行った。
デザインにおいて重視したのは、身体と洋服の距離感だ。人の動きに続いてなびく布の動きを表現すべく、前シーズンよりも空気をはらんだデザインを用いた。シャツとプリーコピーツスカートを合わせたようなドレスでは、横に広がるよう広く設定された袖のふんわり感と、スカートのさらりとした質感が絶妙なコントラストを生んでいるルックはこれを象徴すると言えよう。
また、原初的な人間の衣装の一つとして想像されるのが、民族衣装だ。ボヘミアン調の民族衣装を引用したエプロンのようなアイテムが特にコレクションで活躍している。トップスの上やドレスの上から着こなされる姿は、前から見るとビスチェのように見え後ろからは紐だけが見える。前後左右どこから見ても印象の違う服に仕上げているのだ。
ゆったりとしたルックだけでなく、インナーのようにタイトで薄いトップスも散見。人のシルエットがそのままデザインとなるこのアイテムも、原始的な要素を多分に含んでいる。これらのワードローブの魅力を引き出すべくランウェイは曲がり角を多めに設け、あらゆる角度からメッセージを発信した。